鈴木 庸生 すずき (ようせい)つねお | 1878・09・26 金沢・金石町生 | 1941・01・16 東京没 | |||
転載・参考: 追悼集「鈴韻集」理化学研究所内鈴韻集刊行 (昭和18年12月30日発行) 「化学者達の自由な楽園」宮田親平・ 文芸春秋社刊(昭和58年7月15日発行) |
資料提供及び談話: 鈴木庸生五女・(故)近藤愛子氏 六女・安達尭子氏 孫・石田章子氏 |
||||
●敬称は文中記述はそのまま、一部略させて頂きました。 ●また文面の都合上、特に追悼文は大幅に割愛、一部省略させて頂きました。 ●旧漢字は一部常用漢字に、送り仮名も一部現代かなに変更しました。( )は原文のまま、 < >は筆者の挿入・*は判読不明文字です |
|||||
鈴 韻 集 序文・他 |
鈴木庸生年譜 | 鈴木庸生の業績 稲葉 見敬 |
東京帝大卒業写真明治36年 | 鈴木庸生と家庭 | 錠二と共に ベルリンで撮影の 新婚夫妻 |
鈴木庸生博士と 満州の科学工業 Ⅰ 佐藤正典 |
(1) 緒言 | (2) 発刊の辞「鞍山鉄鉱会雑誌(第一号所載) 鈴木庸生 | ||
(3) 大豆ベンヂン抽出工業 | (4)大豆油の硬化鉱業 | |||
(5) タンタルスとソーラーライト | (6)マグネサイト工業とリグノイド | |||
満州の科学工業 Ⅱ | (7) 故博士と頁岩由(セールオイル工業) ・ 秋田 穣 | |||
(8) 鞍山に於ける故博士の業績 ・ 三田正揚 ・「 大連市瓦斯事業」 | ||||
遺稿論文 | (9) 遺稿論文「木灰」 | |||
(10) 講演速記録「時局と科学振興に就いて」 | ||||
(11) 遺稿 「石炭と石油とを掘り尽くした暁」 | ||||
追悼(1) | 追悼(2) | 追悼(3) | 追悼(4) | 追悼(5) |
細江省吾 | 平野栄助 | 大山 泰 | 寺田喜代松 | |
大友幸助 | 三田正揚 | 尾間一彦 | 福島信之助 | 酒井遼子 |
真島利行 | 笠井康一 | 井上廉太郎 | 酒井 勉 | |
松原行一 | 櫻井季雄 | 井上謙太郎 | ||
片山正夫 | 佐々木 元 | |||
上田恭輔 | 竹元 苪 | |||
横田多喜助 | ||||
鈴木庸生博士に捧ぐ |